一人ひとりの生徒を塾長が責任を持って個別指導しています

文京区、豊島区、新宿区の生徒が通う個別指導塾 笑顔の学習塾

11月 2013のアーカイブ

8対2の法則   (第2部 中学生の定期試験)

8対2、パレードの法則については、前のブログで説明しましたね。全体の2割が、8割の内容を決めてしまうということです。このことは、長年塾で生徒を教えていて、実感することがよくあります。とくに、数学や理科、社会の勉強において…

続きを読む

潜在意識を利用して、受験に勝つ、合格する  1/3

あらゆる人生の成功法で、必ず言われていることが、潜在意識の活用です。私が初めて潜在意識について知ったのは、高校生でした、マーフィーの成功法則という本でしたが、潜在意識というものの力を知った時の衝撃を、今でも忘れることがで…

続きを読む

受験生を持つ、お母様へ  (勉強しろは逆効果)

人を教えることについて、間違った常識がたくさんあります。その最たるものが叱るという行為です。人に迷惑をかけたとき、礼儀を失したとき、約束やルールを破ったときには、叱る、あるいは体罰も、時には必要かもしれません。しかしその…

続きを読む

受験生を持つお母様へ  

お母様は 「うちの子、ちゃんと勉強しているのかしら」、「こんなんで、将来どうなってしまうのかしら」、と不安になって、「なにしてんの、勉強しなさい、勉強しなさい」と、つい口に出して言いたくなります。それもしつこく言ってしま…

続きを読む

高校受験 入試対策  数学   都立(公立)

都立校やその他の県立校における、数学の入試問題は、中学3年生で学習した分野が、出題の大半をしめます。数学や英語は、地理や歴史と違って、積み重ねの教科なので、ある意味当然なのかもしれません。したがって都立の上位校、日比谷や…

続きを読む