11月 2014のアーカイブ
整理整頓
先日驚くべき数字を見つけました。人が探し物に使う時間が、なんと平均年160時間というのです。これはおよそ1週間7日分です。あなたも経験があるのではないでしょうか、その日授業に必要な教科書やノートが見つからなかったり、これ…
続きを読む英語 音読の注意点 2
前回で説明したことが、英文を音読する時の主な注意点です。まず和訳がしっかりできていること、その次に、一つの文章につき、50回音読すること、この2つを守っていれば、音読して効果が出ないことはありません。今回はもう少しそこに…
続きを読む英語 音読の注意点 1
音読の効果については、このコーナーで何度も説明してきました。でも時々一生懸命音読しているのに効果が出ない、という相談を受けます。そういう場合はほぼ100パーセントやり方を間違えています。今回は音読するときの注意点を、もう…
続きを読む季節の変わり目は要注意
毎年、10月末から11月いっぱいまでは季節の変わり目で、みなさんは風邪をひきやすいです。特にこの時期は体調管理に気をつけてください。たとえ風邪をひいても、こじらせないように十分に注意してください。 風邪の予防には、うがい…
続きを読む図形がうまく書ける人は数学ができる
図形がうまく書ける人は数学が得意だと、学校の先生が言っていたらしいです。うちの生徒が言っていました。たしかに、図形やグラフを正確に書くだけで、解答に到る過程が見えてきます。もしそれが空間図形ならば、平面上に描くのは難しい…
続きを読む苦手分野をつくらない
受験は総合点です。受験教科の合計点で合否が決められます。なので苦手の教科があると、その苦手教科をの点数を埋めるためには、他の教科でかなりたくさん点数を取らねばなりません。だからどの科目も、手を抜けません。こんなこは受験生…
続きを読む小論文 医療系 尊厳死 2
前項の論文はの著者は、文中にあるうように、「つい最近、親を亡くし」 たそうです。そのためか、少しでも我が親には長生きしてほしかったという思いが、ひしひしと伝わってきます。だから尊厳死に慎重な立場をとっているというのも考え…
続きを読む小論文 医療系 尊厳死 1
つい先日、アメリカのオレゴン州で、脳腫瘍による余命3ヶ月を宣告されて、尊厳死を選択した女性がいましたが、その尊厳死反対の立場からの小論文です。 最初に、 http://blog.goo.ne.jp/ikeiketaro…
続きを読む面接
面接で一番よくないのが、落ち着きのない態度です。落ち着きがないのは、自信がない証拠です。もしあなたが面接官なら、おどおどして自信のない人は信用できないでしょう。『面接の心得』 なんて本が出ていますが、細かなマナーよりまず…
続きを読む合格実績
知人のそのまた知人のお子さんが、中学受験のために模擬テストを受けたら、いきなり全国トップレベルの成績をとりました。その子は塾にも行ってなくて、模擬テストも初めてでした。するとどうでしょう、その子の優秀な成績を知ったそこい…
続きを読む