一人ひとりの生徒を塾長が責任を持って個別指導しています

文京区、豊島区、新宿区の生徒が通う個別指導塾 笑顔の学習塾

3月 2014のアーカイブ

受験の要 2/2

10ヶ月の前半の受験勉強より、入試直前の2ヶ月の勉強の方が重要だということ、そしてその2ヶ月を、集中して乗り切るには、体力が必要であるということを、前回のブログで説明しました。 このことは、大学受験のことだけを、言ってい…

続きを読む

受験勉強の要 1/2

受験勉強をたとえば、一年間続けるとして、入試までの最後の2ヶ月と、それまでの10ヶ月とくらべて、どちらが重要かと言えば、最後の2ヶ月の方がずっと重要です。ということで、今回のお話は、前回のつづきです。 また、私のことを持…

続きを読む

受験勉強、勉強のテクニックより大事なこと 2/2

毎年受験生は、受験の結果に一喜一憂しているわけですが、第一志望の学校に合格できるようになるには、受験直前の勉強で、集中的に追い込みをかけれるかどうかが、大きなポイントだと、前のコーナーで説明しました。そのことを受験生は、…

続きを読む

受験勉強、勉強のテクニックより大事なこと 1/2

3月も中旬になって、そろそろ受験シーズンも終わりです。みなさんの結果はいかがでしたか。毎年のことながら、大きな喜びに包まれている人と、そうでない人がいます。塾で指導している私の立場からすれば、残念な結果になってしまった塾…

続きを読む

浪人が決まって

大学受験に失敗して、浪人が決定したあなた、今この時期にしかっかり、心に留めておかなければならないことがあります。 これから一年間、 受験勉強だけに専念することになるのですが、一年はあっという間です。4月からだと、センター…

続きを読む

教育の理想  5/5

ここまで話が長くなりましたが、日本の歴史の中で最もすぐれた人材を育てた教育の方法は、寺子屋や藩校の教育方法です。その教育の要は、学年ごとに輪切りにし、同じ学年だけでまとめて教えないことです。年少者は年長者から学問を学び、…

続きを読む

教育の理想 4/5

第一回目のノーベル医学賞を、受けるはずであった北里柴三郎は、明治8年に東京大学に入学しています。彼の知識の基礎を作った時期は、幕末でした。いかにその当時の教育環境がすばらしかったかが、うかがえるというものです。また、北里…

続きを読む

教育の理想 3/5

幕末に、これらのすぐれた人材を輩出することができたのは、江戸時代の教育がすばらしかったからと言うことを、前のこのコーナーで書きましたが、繰り返しますが、江戸時代の教育とは寺子屋の教育のことです。あるいは各地の藩校での教育…

続きを読む