一人ひとりの生徒を塾長が責任を持って個別指導しています

文京区、豊島区、新宿区の生徒が通う個別指導塾 笑顔の学習塾

現代文

あきらめるな現代文 2

みなさんは現代文をどのように勉強しているでしょうか。ほとんどの人は現代文の問題の解答を書き、答え合わせをして解説を読んでそれで終わりにしてしまっているのではないでしょうか。その中にはさらに同じ問題を3回ほど復習する人もい…

続きを読む

あきらめるな現代文 1

社会などの暗記教科は今直近の努力が点数に結びつきます。英語や数学も積み重ねなので社会よりは時間がかかりまが、勉強量が直接点数に反映します。でも現代文(国語)はたくさん勉強したからと言って、そのままその努力が点数に結びつく…

続きを読む

入試直前の現代国語

私立文系のほとんどの受験生は、試験直前の今も、暗記教科の日本史や世界史、英語の勉強に時間を費やしています。覚えたことが直接点数に結びつくので、暗記教科に時間を使うのはしかたのないことかもしれません。それに比べ国語、特に現…

続きを読む

国語、記述式

記述式とは、記号でもなく、短い単語や文節でもなく、20字とか50字とかの文章で答える形式の設問です。大学入試では、国公立の2次試験に多く出題され ますが、私立大学の入学試験にはほとんど出題されません。受験生の多い私立大学…

続きを読む

なんと言っても、これが一番国語力がつく 2

私の高校生の時からの友人で、漱石の「我輩は猫である」を、読んだことがきっかけで、夏目漱石にはまってしまった同級生がいました。彼はなぜか「我輩は 猫である」を、繰り返し精読したようでした。文庫の「我輩は 猫である」が、ぼろ…

続きを読む

なんと言っても、これが一番国語力がつく 1

このコーナーをご覧の方で、将来小説家など、文筆活動で生計を立てていきたいと思っている人はいるでしょうか。多分そういった夢をもっておられる方もいると思います。小説家になるには、たくさん本を読むこと、たくさん文章を書くこと、…

続きを読む

高校受験  国語 評論文読解法 1 (中学生へ)

国語の苦手な受験生で、その中でも評論が苦手という受験生が多いです。国語、特に現代文は本をたくさん読むことに加え、解答に到った経緯や理由をきちんと説明できる習慣をつけることが得点アップにつながると、以前のブログで説明しまし…

続きを読む

国語では文章を読む速度が決め手 受験生へ

受験で国語の問題を解く時に一番大事なことはなんでしょう。それはずばり文章を速く読むことです。もちろん正確に読まねばなりませんが、とにかく文章を速く読むことが高得点につながります。 文章を速く読むことができれば、何度も読み…

続きを読む