一人ひとりの生徒を塾長が責任を持って個別指導しています

文京区、豊島区、新宿区の生徒が通う個別指導塾 笑顔の学習塾

12月 2013のアーカイブ

志望校の選び方、高校受験、 中学生と、お母様へ

受験校を選ぶ時、まずは参考ににするのは、受験生の成績ですね。内申点、模擬テストの成績を参考にします。ここはまず基本ですね。次にその行きたい高校の校風など、数値には出ないその高校の印象などが、受験校決定の要素となります。そ…

続きを読む

化学での最初のつまづき 高校生へ

化学がにがてな高校生が、化学がわからくなるきっかけは、まずはモルの概念からです。それからモル濃度、溶解度です。ここで挫折して化学が嫌いになっていきます。普通に化学ができる受験生から見れば、このあたりで挫折しているようでは…

続きを読む

高校受験も、大学受験も、1点に笑い、1点に泣く、

今回のブログは、タイトルどうり、「1点が命の分かれ道ですよ」、というお話です。これは大学入試関係者に聞いた話ですが、合否をわける境界線には、1点差で何十人、多い場合は何百人という受験生がいるそうです。その証拠に、うちの塾…

続きを読む

勉強の優先順位  受験生へ

受験生のみなさん、あなたは勉強に優先順位をつけていますか。その日勉強する科目や内容に優先順位をつけていますか。もちろんみんなそれなりに、勉強の計画をたてていることでしょう。分刻みの融通のきかない計画をたてている人もなかに…

続きを読む

浪人生にメッセージ

以前このブログで、「浪人生は夏の間に志望校B判定、すくなくともC判定を出さないと、あとは厳しいですよ」、と書きましたね。それは現役生は後半どんどん追い上げてくるからです。その具体的記載がネットにありました。それによると、…

続きを読む

中学生 宿題の問題集の効率的な利用の仕方

中学では、学校から配布されている問題集があります。英語や数学はまずどこの中学でも配布されています。だいたい定期試験の範囲のところが宿題の範囲になります。それを定期試験直前に、自分で答え合わせまでして、提出しなければなりま…

続きを読む

数学が苦手な中学生  読解とスピード  反復

数学ができない中学生は、おおむね2つ原因があります。ひとつは計算力です。計算は訓練を繰り返すことで克服できます。 もうひとつの原因は、問題を読む力が足りないことです。国語力のこです。ことに数字を含む問題文の読解です。何を…

続きを読む