問題を速く解くコツ 高校受験、大学受験、 数学
高校受験でも、大学受験でも、問題を解くスピードを上げることは大事です。特にセンター試験では、スピードが要求がされます。その中でも今回は、数学を解くスピードについてお話します。
数学を解くのが遅い原因は、ほとんどの場合、字のきたなさにあります。字がきたないというより、丁寧でない、整理されていないと言った方が適切かもしれません。字を丁寧に書くには、ゆっくり字を書くことです。と言うと、ゆっくり書けば確かに丁寧に書くことができるが、遅いのではないかと、受験生のみなさんは 考えるでしょう。しかし一度ためしてください。少しぐらい書くのがゆっくりでも、決して問題を解くのが遅くなりません。かえって整理されているので、速く問題が解けます。また問題を解くのが遅い直接の原因は、ほとんどが計算ミスをするせいです。計算を何度もやり直すことは、かなり時間のロスになります。丁寧に整理して数字を書くと、その計算ミスがなくなります。 または少なくなります。だから結果的に問題を解くスピードが速くなるのです。
数学の問題を解くスピードを上げたい人は、このやり方に一度取り組んでみてください。あせって乱雑に書かずに、落ち着いてゆっくり丁寧に書いていくのです。最初はこれには少し忍耐が必要ですが、そのうちに慣れてきます。そしてそれと同時に数学を解くスピードが速くなってきます。点数も上がってきます。急がば回れです。