一人ひとりの生徒を塾長が責任を持って個別指導しています

文京区、豊島区、新宿区の生徒が通う個別指導塾 笑顔の学習塾

歯磨きも、勉強も、ツメがあまくなりがち 2/2

731px--flowers-歯磨きの仕方についても、何度もレクチャーを受け、私は毎日5分以上時間をかけて歯を磨いています。自分では口の中の隅々まで磨いているつもりですが、歯医者の診断にによれば、死角があって、いつもよく磨けてない部分があるようです。自分で納得いくまで十分歯を磨いてから、義理の兄の歯医者にその歯を診てもらいますが、いつも磨き足りないところを指摘されます。こんなにも時間をかけて丁寧に磨いているのに、NGを出されるのは意外な感じです。口の中は自分で見ることができません。だからなのかもしれません。その時にいつも感じるのですが、やはり歯は、歯の専門家にきちんと診断してもらわないと、いけないのだというこです。

受験勉強もそうだと思います。自分では完全にやったつもりでも、どこか大事なところが抜け落ちていたり、できているつもりでいるものが、まだまだだったりすることは普通です。それはその筋の専門家に診てもらわないと、なかなか本人ではわからなものです。専門家と言っても学校の先生や、昔少しばかり勉強ができた人が見ても、わからないかもしれません。でも少なくとも第三者に見てもらえば、自分では気がつかない部分が見えてくると思います。模擬テストを受けることも、自分を客観視するいい手段です。

受験勉強をうまく乗り切るのに、勉強のやり方に関しては、私もこのブログでたくさんお話ししました。その手の参考になる本も、たくさん出版されています。そういうものを読むのもいい方法ですが、私が塾生を見ていていつも感じるのが、勉強に対するツメのあまさです。覚えなければならないことを、きちんと覚えていないとかです。簡単なことから言えば、 数学や物理の公式が、正確に頭に入っていないということなどです。正確にです。歯磨きでも細かい所、隅っこの磨きにくい部分が、食べかすが溜まりやすく、磨き残しになりやすいようです。そこまでは、なかなか自分ではわかりません。あなたも勉強に対するツメのあまさがないか、できれば第三者に客観的に診断してもらうといいでしょう。

 

 

 

コメントを残す