センター試験はどう変わるか
今日はセンター試験です。
.
しかしこれでは採点の基準が明確ではない、結果不公平になるということで、クレームがつき再検討されることになりました。当然の結果だと私は思います。民間試験や記述式の採点で、全国統一の公平な結果を出すのはほとんど不可能です。英会話や記述試験は、共通テストとしてセンター試験をした後に、個別に各大学学部ごとに対応したらいいことだと思います。
.
来年以降に大学受験をされる方は、この先に試験形式がどう変更されるか心配されているかもしれませんが、今までのセンター試験とほとん変わらない形式で出題されることはまずもって間違いないでしょう。安心して今までのように努力されることを期待します。
.
毎年この時期になると、それぞれ点数が取れた人、いまいち思うようにいかなかった人などそれぞれですが、最終的に志望校に合格する受験生は、最後まであきらめずにやりきった人が多いです。今日の結果はもう終わったことです。受験生のみなさんはもう終わった結果は気にせずに、ただひたすら前を向いて次の試験のために、今この瞬間を精一杯努力してください。それが悔いのない結果を残すことになります。
.
.
.