一人ひとりの生徒を塾長が責任を持って個別指導しています

文京区、豊島区、新宿区の生徒が通う個別指導塾 笑顔の学習塾

国公立大学の合格点、センター試験 (大学受験入門 3 )

wall20130513002s一般の国公立大学に合格するために必要なセンター試験の得点率は、だいたい70パーセントです。一方国立でも上位校、東北大や九州大などの旧帝大は、セン ター試験の得点目標がおおむね80パーセントです。旧帝大でも阪大は85パーセント、東大京大は90パーセントです。東工大や一橋大は旧帝大ではありませ んが、旧帝大以上の得点が求められます。医学部も90パーセント以上の得点が必要です。

国公立大学では、センター試験のほかに2次試験が あります。2次試験はセンター試験より難しいのが一般的です。合否はセンター試験と2次試験の合計点で決まります。センター試験と2次試験の点数の配分 も、大学によって異なります。なのでセンター試験があまりおもわしくなくても、2次試験重視の大学だと、挽回するチャンスがります。東大はセンターは足き りにしか使わないようです。足きりすら引っかからなければ、2次試験だけで決まるというこですね。

センター重視の大学は、医学部や教員養 成大学に多いです。センター試験は2次試験より得点が高いので、少しのミスが命取りになります。医学部がセンター重視なのは、医療では医療ミスを最もおそ れるからだと思います。教員養成系大学でセンターを重視するのは、教員には幅広い知識が必要だからでしょう。

私は早稲田に入ってから、医 学部受験にチャレンジしたのですが、先程説明したように、医学部はセンター試験は90パーセントの得点率が必要です。90パーセントが目標ということは、 どの教科も満点主義でないといけません。少しのミスも認められません。医療ミスを忌避する医学部が、センター重視なのはそのためでしょう。

センター試験はすべての解答が、マークシートです。記号による選択問題で、コンピューターによって採点されます。数学も解答欄に入る数字を選択肢の中から選びます。

セ ンター試験は科目の数が多いので、どの教科もまんべんなく勉強しておかなければなりません。ところが私立大学は受験科目がもっと少ないです。多くの人が進 学する私立文系の受験科目は3科目です。志望大学が私立なのか、国公立なのかによって、勉強の仕方がかなり違ってきます。そのこともよく考えて早くから戦 略を練ることをお勧めします。

 

 

コメントを残す